090-7712-3231

ブログ

2011/09/07(水)

「睡眠と健康」

カテゴリー:ブログ

 

皆様 こんにちは

ヒーリング整体師のカイトウです

本日の議題は

「睡眠と健康」です           

近年の24時間社会の拡大により睡眠不足の

人が増えています。

睡眠時間5時間未満の人が増えています。

睡眠不足になると健康障害のリスクが高まります。

睡眠不足は疲労感をもたらし、情緒を不安定にし、

適切な判断力を鈍らせる等、生活の質に

大きく影響します。

特に無呼吸を伴う睡眠の問題は、

高血圧等により心臓病や脳卒中につながるとともに、

血液中の糖の濃度を適切に維持する

能力が低くなることが報告されています。

7~8時間睡眠の人に比べて、

睡眠時間が5時間以下の人は

糖尿病の発症リスクが2.5倍に

睡眠時間が6時間でも1.6倍にアップします。

また徹夜すると翌日の血圧が1日中、

10mmHgも高いままになってしまいます。

夜更かしして睡眠時間を3~4時間に削っただけでも、

翌日の血圧が上がってしまうので

もともと高血圧がある人は要注意です。

睡眠不足は、精神状態にも大きな影響を与えます。

不眠症患者の20%はうつ症状を持ち、

うつ病患者の70%には不眠が伴います。

残念なことに最近は過労死や

過労自殺の人が増えています。

これらの人々が亡くなる前の状況として

「眠りたいのに眠れない、眠りたいけど眠っていられない」

という特徴があります。

朝、目覚めてから13時間たつと、作業能率が低下し始めます。

17時間以上起きていると作業能率は、

血中アルコール濃度が0.05%と

同じレベルになってしまいます。

これは自動車を運転していれば「酒気帯び運転」と

判定されるほどのアルコール濃度です。

こんな状態で仕事するくらいなら、さっさと眠って、

翌朝早く起きて仕事をしたほうが効率的です。

就寝の4時間前以降のカフェイン摂取は、

入眠を妨げる傾向があります。

就寝前のコーヒーは避けたほうがよいでしょう。

また睡眠薬代わりの飲酒は眠りが浅くなったり、

断続的になるなど睡眠の質を悪くする

とともにアルコールを連用することで慣れが生じ、

同じ量では寝付けなくなってしまったり、

過剰摂取につながりやすいので注意が必要です。

「快眠をとるための秘訣」

・朝食をきちんと摂りましょう(寝るのが早い人ほど)

(胃腸にある第2の体内時計が動き出します)

・昼食を食べたら午後3時までの間に15分ほどの仮眠をとりましょう

・夕方以降は少し暗めの照明で過ごしましょう

・コーヒーやお茶などカフェインを含むものは

 布団に入る4時間前までに

・夕方の軽い運動や就寝前のぬるめの

 

 お風呂は寝つきを良くしてくれます

・眠れない原因の多くはストレスです。眠る予定の

 1は時間前リラックスできる時間にしましょう

・テレビやパソコン、携帯電話の画面は眠気を

 

 減らしてしまうので就寝前はなるべく避けましょう

・就寝するのに理想的な室温は15~25度、

 湿度は50~60%です。

・布団に入ってからの考えごとや悩みごとが

 

 眠れなくなる原因です。

統計的には7時間前後の睡眠をとっている人が

健康で長生きなのは確かです。

しかし一方で睡眠は個性的なもの。

自分に必要な睡眠時間と睡眠の周期を

知って充実した快眠ライフを楽しんでください。

睡眠時間見直しませんか

だって、病気の原因となるんですよ。

夜遅くまで起きている現代社会がおかしいのです。

慢性肩こり、腰痛、関節痛、内臓疾患が改善できる整体院

癒し処~KAITO~

 

島根県飯石郡飯南町頓原1070(ラムネ温泉敷地内)

無料健康相談・ご予約先

 

090-7712-3231

 

 

 

 

診察予約は今すぐお電話で

090-7712-3231

【受付時間】10時〜20時(木、第2・4日曜日除く)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。

※診察時間は10時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。